あ、どうも㌧です( ^ω^)
更新しなくちゃ(´・ω・)(・ω・`)ネー
って事でDQ3素手一人旅5始まりますw
以下、参考記事。ルールその1その2その3その4

暫くレベル上げのお陰でLv20に。
防御面が激しく不安ですが…
まぁ、とりあえず行って戦ってみるしかありませんw
ヤバイwww
力が高いお陰でカンダタ子分に
30~40ダメ与えれるwコレは期待できそうだ( ^ω^)
カンダタ子分*4を薬草を使わずに撃破して
Lv21にUPこの状態でカンダタ2戦へと移行する。
【第3戦目】
転職してのリベンジマッチである。

薬草尽きてもうたwwww
背水の陣タイムスタートw
え?(㌧^ω^)「・・・・・・。」
撃破キタ━(゚∀゚)━!!!!!【みかわしの服】がいい具合に機能して素敵に勝利w
攻撃は最大の防御か…?とりあえず…これで船が手に入るZEEE!!
と言うわけで黒胡椒をゲットしてポルトガの王様と交換。
黒胡椒で船貰えるとかテラうめぇwwww
余談ですけど皆さんご存知の通り
昔の胡椒の価値ってがなり…じゃねえやw
かなり高いんだよね。
船貰えて当然か?
バスコ・ダ・ガマさんの気合に感服。
さて、話は変わりまして…

やっと大海原に旅立てますw
そして物語はオーブ編へ移行。
【オーブ編】その1さて…ここからフリーシナリオに移行します。
何処へ行ってもいいし~
何処からオーブを回収してもいいお( ^ω^)
って事で先ずは…
最後の鍵の回収へと言うのも之があれば
【ほぼ】全ての鍵を開けれるさて、きえさりそう→かわきのつぼの工程を終えて…
(めんどくさい工程は修正だッ!!)

無事ゲット!地方へ宝物の回収へ向かいますw
あらかた回収も済んだので…
オーブ取得の為の商人を作成。コレに関してはシナリオ攻略の為
2人旅になりますが発生する戦闘は
全て逃げて送り届ける事に成功。
まぁ勇者復活させて連れて行くってのもありましたが…
そこはめんどいッスw
(^o^)<ほんと 短い 旅でしたさて、この流れでスーのいかずちの杖回収。
いかずちの杖:道具として使用すると
ベギラマの効果。(㌧^ω^)「某大魔導士を想像する。」

これはいい感じにメインウエポンになりそうですwwww
戦士なのに攻撃方法が杖の効果メインってw
そのまま南下して海賊の家へ。
海賊の頭(女)の部屋にある
ルーズソックスにときめく俺は末期。
ここの外の隠し階段の先に
レッドオーブ。

ついでだからルザミに寄ってみた。
ん?別に意味なんて無いさw
ただ世界を回りたかっただけ。
海賊王に(ry
その後はサマンオサへ装備の充実のために移動。
ドラゴンシールドとまほうのよろい購入。
どうかんがえてもボストロールは倒せないので後回しに。
他のオーブの回収へと移る。

テドンで
グリーンオーブを入手。

次はランシールの地球のへそで
ブルーオーブ入手へ。

無事回収。リレミト出来ないのが切ないw
さて…
ここから厳しい現実に襲われますwこの後シナリオを進める為には
やまたのおろち2(2戦目)と
ボストロールの両者ボスを倒さないといけません。
先ほど苦戦した
カンダタ2のレベルじゃありません。正直プレイヤーも困ってます(;´д`)
と言うのも…彼らのスペック。
やまたのおろち(2戦目)HP2000
完全2回行動
ブレス有
笑えますwボストロール
HP1500
完全2回行動
痛恨&ルカナン有
笑えますw彼らに対してどう素手で挑めばいいのでしょうか?
教えてもらいたいくらいですw
とりあえず可能性があるとしたら…
武道家か…?力(微妙)、体力(微妙)、速さ(微妙)が
優れているので防御値も高い(ブレスに弱いが)
あれ?これいけるのか?
とりあえずやってみなければわかりません。
次回予告シナリオを先に進めるために
如何しても戦わないといけない
中 ボ ス 。
圧倒的な破壊力で襲い掛かってくる敵相手に
素手で戦うヨーコ。
果たして勝てるのか…?
DQ3素手一人旅オーブ編その2サブタイトルは…第一の壁。ボストロール。です(`・ω・´)
次回まで~
このまま 電源を お切りください。
スポンサーサイト

暫くレベル上げのお陰でLv20に。
防御面が激しく不安ですが…
まぁ、とりあえず行って戦ってみるしかありませんw
ヤバイwww
力が高いお陰でカンダタ子分に
30~40ダメ与えれるwコレは期待できそうだ( ^ω^)
カンダタ子分*4を薬草を使わずに撃破して
Lv21にUPこの状態でカンダタ2戦へと移行する。
【第3戦目】
転職してのリベンジマッチである。

薬草尽きてもうたwwww
背水の陣タイムスタートw
え?(㌧^ω^)「・・・・・・。」
撃破キタ━(゚∀゚)━!!!!!【みかわしの服】がいい具合に機能して素敵に勝利w
攻撃は最大の防御か…?とりあえず…これで船が手に入るZEEE!!
と言うわけで黒胡椒をゲットしてポルトガの王様と交換。
黒胡椒で船貰えるとかテラうめぇwwww
余談ですけど皆さんご存知の通り
昔の胡椒の価値ってがなり…じゃねえやw
かなり高いんだよね。
船貰えて当然か?
バスコ・ダ・ガマさんの気合に感服。
さて、話は変わりまして…

やっと大海原に旅立てますw
そして物語はオーブ編へ移行。
【オーブ編】その1さて…ここからフリーシナリオに移行します。
何処へ行ってもいいし~
何処からオーブを回収してもいいお( ^ω^)
って事で先ずは…
最後の鍵の回収へと言うのも之があれば
【ほぼ】全ての鍵を開けれるさて、きえさりそう→かわきのつぼの工程を終えて…
(めんどくさい工程は修正だッ!!)

無事ゲット!地方へ宝物の回収へ向かいますw
あらかた回収も済んだので…
オーブ取得の為の商人を作成。コレに関してはシナリオ攻略の為
2人旅になりますが発生する戦闘は
全て逃げて送り届ける事に成功。
まぁ勇者復活させて連れて行くってのもありましたが…
そこはめんどいッスw
(^o^)<ほんと 短い 旅でしたさて、この流れでスーのいかずちの杖回収。
いかずちの杖:道具として使用すると
ベギラマの効果。(㌧^ω^)「某大魔導士を想像する。」

これはいい感じにメインウエポンになりそうですwwww
戦士なのに攻撃方法が杖の効果メインってw
そのまま南下して海賊の家へ。
海賊の頭(女)の部屋にある
ルーズソックスにときめく俺は末期。
ここの外の隠し階段の先に
レッドオーブ。

ついでだからルザミに寄ってみた。
ん?別に意味なんて無いさw
ただ世界を回りたかっただけ。
海賊王に(ry
その後はサマンオサへ装備の充実のために移動。
ドラゴンシールドとまほうのよろい購入。
どうかんがえてもボストロールは倒せないので後回しに。
他のオーブの回収へと移る。

テドンで
グリーンオーブを入手。

次はランシールの地球のへそで
ブルーオーブ入手へ。

無事回収。リレミト出来ないのが切ないw
さて…
ここから厳しい現実に襲われますwこの後シナリオを進める為には
やまたのおろち2(2戦目)と
ボストロールの両者ボスを倒さないといけません。
先ほど苦戦した
カンダタ2のレベルじゃありません。正直プレイヤーも困ってます(;´д`)
と言うのも…彼らのスペック。
やまたのおろち(2戦目)HP2000
完全2回行動
ブレス有
笑えますwボストロール
HP1500
完全2回行動
痛恨&ルカナン有
笑えますw彼らに対してどう素手で挑めばいいのでしょうか?
教えてもらいたいくらいですw
とりあえず可能性があるとしたら…
武道家か…?力(微妙)、体力(微妙)、速さ(微妙)が
優れているので防御値も高い(ブレスに弱いが)
あれ?これいけるのか?
とりあえずやってみなければわかりません。
次回予告シナリオを先に進めるために
如何しても戦わないといけない
中 ボ ス 。
圧倒的な破壊力で襲い掛かってくる敵相手に
素手で戦うヨーコ。
果たして勝てるのか…?
DQ3素手一人旅オーブ編その2サブタイトルは…第一の壁。ボストロール。です(`・ω・´)
次回まで~
このまま 電源を お切りください。
スポンサーサイト
というか…回収までが早いよ!早すぎるよぉー!
ボストロールとやまたのおろちは…KIAIで。どうすれば倒せるんでしょうね…。